なっつLIFE〜気にしぃナースの日常〜

気にしすぎアラフォー看護師の色々

退職したらすぐに保育園退所になる⁉転職活動中の保育園利用について

f:id:nurse-nattsu:20211101001359p:plain

こんにちは。アラフォー看護師なっつです。ワーママにとって保育園の存在はなくてはならないものですよね。

そうだよね。でもなっつは今退職してる状況だから、保育園預けられないんでしょ???

ううん。退職したあとでも、次に働く意思がある場合は、求職期間中という扱いになって預かってくれるんだよ。

え!?そうなんだ。じゃあ転職活動もしっかりできて安心だね。

 

私は前職を退職し、現在は求職期間という扱いで保育園利用を継続しています。

求職期間中の保育園利用や認定してもらうための手続きや必要な書類などを実体験とともにお届けします。

 

■この記事はこんな人におすすめ■
・退職を考えているママさん、パパさん
・退職後に転職活動をしたいと思っているママさん、パパさん
・保活中のママさん
 

f:id:nurse-nattsu:20211101125344j:plain

 

保育園とは

保育園ってどんなところ

保育園は、親(保護者)からの申し込みにより、親が働いている、病気の状態にある等の理由により家庭において十分に子どもを保育できない場合に、家庭に替わって子ども(0~5歳の乳児および幼児)を保育(養護と教育が一体となった保育)するため、児童福祉法に位置付けられた「児童福祉施設」です。
 子どもの健全な育ちを支え、適切な保育園運営がなされるよう、国の法律や通知によって保育園の設置や運営に必要な基準(職員、食事・栄養、施設整備、保健衛生等)が定められています。これらの条件を満たし都道府県知事の認可を受けた施設が「認可保育園(保育所)」です。
 また、子どもの保育のみならず、親や家庭に対し必要に応じて助言や支援を行なったり、保育園を利用していない子育て家庭に対しても子育て相談を受けるなど地域の子育て支援を行なっています。  

「保育園」を知って下さい

保育園利用対象者ってどんな人

・就労(フルタイムのほか、【パートタイム、夜間、居宅内の労働など】)
・妊娠、出産
・保護者の疾病、障害
・同居又は長期入院等している親族の介護・看護
・災害復旧
・【求職活動(起業準備を含む)】
・【就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)】
・【虐待やDVのおそれがあること】
・【育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること】
・その他、上記に類する状態として市町村が認める場合 

よくわかる「子ども・子育て支援新制度」: 子ども・子育て本部 - 内閣府

 

私は上の子も下の子も1歳になる月から保育園に預けて職場復帰しました。
今までは「就労」の枠で保育園に申請していた ことになります。

 

求職期間中の保育園利用

どうやって手続きするの?

 市役所・区役所で手続きできます。
私の住んでいる地域では、区役所のこども福祉課で手続きできました。

求職中に保育園利用するために必要な書類は何?

就職活動報告書

保育給付認定変更認定申請書 の2つが必要でした。

区役所の担当の方の説明を受けながら、その場で記載しました。

 

求職活動報告書には、現在の求職活動の詳細を書きます。
(ハローワークで求人を受けている、○○の採用試験を受けた等)
私は転職サイトで探してもらっているところだったのでその旨を記載しました。
また、「3カ月以内に勤務証明書を提出できない場合は、認定を取り消されても異議はない」といった内容の文面もあり、それに同意する必要があります。 

すぐに書ける書類だったので、スムーズに手続きすることが出来ました。

 

退職日を証明する書類などは必要なかったです。

所要時間30分ほどで一通りの説明を受け手続きを終えました。

いつ申請すればいいの?

私の住んでいる地域では退職日が分かっていれば、早めに手続きしても問題ないようです。
私は退職月の初めに手続きに行きました。

保育園側へも市役所手続きと同時に知らせておきます。
私の場合は、保育園に伝える前に市役所の手続きに行きましたが、
市役所側からすぐに保育園へ連絡があったようで、保育園の先生はすでにご存じでした。

求職期間とフルタイム労働での違いは?

大きな違いは、保育時間です。

フルタイム労働の場合は保育標準時間で最大11時間預かってもらえますが、

求職期間の場合は、保育短時間で最大8時間になります。

うちの子供の保育園は
保育標準時間だと7:30~18:30
保育短時間だと、8:00~16:00
と決められています。

私は求職期間も派遣の単発の仕事などをしようかと考えているので、保育園にその場合延長はできるのか聞いたところ、「できますよ~」とのお返事でした。

 

まとめ

退職して次の仕事を探す場合には、求職中で最大3カ月保育園利用ができます。

ただし、利用時間が保育短時間になるので注意が必要です。

3カ月以内に新しい仕事が始められるように、計画的に転職活動していく必要がありますね。

※ここに書いてあるものは、私の実体験をもとにしています
 各手続き方法や、書類に関しては、お住いの市町村にお問い合わせ下さい!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう(*^^*)